ものすごい電池の消耗が早くて携帯として使ってられないので
SEVEN流に電池の消耗を極力減らす節約設定を紹介するよん
機種はMEDIAS(N-04C)
まずはスマートフォンの設定から無線とネットワークを選び
モバイルネットワーク→ネットワークモードのWCDMAのみを選択
後はモバイルネットワーク→データ通信を有効にするにチェック以外の
無線とネットワークの項目は全てチェックをはずす
次に設定→音の設定→フィードバック全てチェックをはずす
次に設定→表示設定の画面の明るさを一番少なくして
画面の自動回転のチェックをはずしアニメーションはなしでバックライト消灯を15秒に設定
次に設定→ecoモードを選びecoモードオプション全てにチェックしecoモードにチェック
次に設定→現在地情報とセキュリティを選び無線ネットワークを使用とGPS機能を使用の
チェックをはずす
次に設定→アプリケーションを選び提供元不明のアプリのチェックをはずす
最後に設定→アカウントと同期を選びバックグラウンドデータのチェックをはずす
このバックグラウンドデータは定期的にチェックをすることをおすすめ
なぜならアプリケーションやアンドロイドのアップデートのデータ又は
アンドロイドマーケットのアプリを受信するのに使うため
それ以外は常にOFFにしておいたほうが無難
以上この設定でメインの電話とインターネットやspモードのメールは変わらず使用可能で
この設定に慣れればネットサーフィンや地図やGPSなどを毎日長時間使用しなければ一週間は
電池がもつはずだよん それでも今の所一週間が限界・・苦笑 電話とメールだけならこの位は
持つのですがそれでも移動先で良く使う人はどうしても一つは持っておきたい
スマートフォンシリーズやiphoneシリーズ又はipad/ipod/任天堂DS/PSP/docomo/au/softbankなど
様々な機種に対応した USB/太陽ソーラー/普通のコンセントからも充電できる大人気の
スマートフォンをフル充電! 最新機種対応スマートフォン充電器 ACアダプタ標準装備 携帯充電器...
を一つ持っておいた方が安心ではないでしょうか 又スマートフォン初心者の方は絶対にやってお
きたい本体の保護や画面の保護 今では半年も前の機種ならば処分特価などで激安なので
MEDIAS N-04C ケース カバー シリコン ケース ソフトケース メディアス ドコモ スマートフォン ケース 【処分特価】
などから自分にあった物を探して保護しましょう 変わったもので丸々本体を保護する
【iPhone4Sにも対応!】【GALAXY S II(GalaxyS2)(SC-02C)/Xperia acro(SO-02C・IS11SO)/REGZA P... 等もお勧めです
ここまで出来たらスマートフォンでブルートゥース(Bluetooth)を使ってみましょう SEVENも使っているスマートフォンで ブルートゥース(無線)でスマートフォンをいじらずに電話 音楽 ワンセグ視聴など リモート操作も出来ちゃう新世代のイヤホンヘッドセットで人気があるのがこれ Bluetooth対応ドッグタグデザインステレオイヤホンマイク【ポイント10倍】■エアーズジャパン/... SEVENは主に悪い気もするが仕事中に使用・・苦笑 スマートフォンとの無線電波距離は10メートル以内で興味本位で実験した結果10メートル越えたあたりから音楽が途切れてくる感じ だけどスマートフォンをそんなに離れた所に普通はおかないかな・・笑 これはネックレスタイプで見栄えも良くネックレスの飾りのプレート部分で 操作するタイプです SEVENが仕事中に使うときは新築クリーニングの場合玄関にスマートフォンを おいとくかんじです 使い方はまずはこのブルートゥース側のスイッチを入れておきます 次にスマートフォン側の設定から無線とネットワークを選びそこにブルートゥースのON/OFFがあるのでこれにチェックマークを付けてONにします すると
10メートル以内にあるブルートゥース(イヤホン)に反応してスマートフォンとブルートゥースが接続されます いたって簡単ですので是非お試しください 補足ブルートゥースを買うときに用途にもよりけりですが、ブルートゥースの対応プロファイルにA2DPというのが書いてないものを買うと
音楽が聴けませんので良く見て買ってください
また変わった使い方でスマートフォンで家に届いたファックスを転送させて見ることも出来ます